ダイエット飯「オクラ納豆冷奴」しか勝たん(ダイエット64日目)
ダイエット64日目の体重は88.8kgでした。
1.本日の体重と昨日の食事・運動
1-1.本日の体重
88.8kg。
1-2.昨日の食事・運動
9/26(日)摂取カロリー:1,628kcal 糖質:83g
朝 :肉豆腐ハンバーグ、トースト、スライスチーズ
昼 :オクラ8本、1本満足バー
夜 :とり天、煮卵5つ
運動:HIIT 朝昼1セット
お昼の1本満足バーは、プロテインバーと間違えて買ってしまいました。
でも糖質20gちょっとと、意外にも低糖質。20g程度なら血糖値の上昇もゆるやかなので、太らないための間食としてはもってこいかもしれません。
2.ダイエット最強のオクラ納豆冷奴
ダイエットで心がけたいのが、低糖質・高たんぱく質・高食物繊維の食事です。
低糖質は言わずもがな「脂肪の素」となる糖質を抑え、高タンパク質はどうしてもエネルギー不足で発生する筋肉減少の抑制、高食物繊維はたんぱく質の積極摂取による便秘の改善です。
それらを全て満たすのが、手軽に安くできるダイエット食「オクラ納豆冷奴」です。
材料は下記の通り。
(オクラ納豆冷奴)
豆腐 半丁
納豆 1パック
オクラ 1パック
鰹節 1パック
お醤油 1回し
その他お好み(キムチ、明太子、卵など)
これをサラダボウルに入れれば完成なので、忙しい社会人でも簡単に作れます(オクラだけ下茹で必要ですが)。欠点はカロリーが少ないので、筋肉量の減少を抑えたいのであれば、別の食事の機会に脂身のある食事をとって、カロリーを追加する必要があります。
このメニューの何がいいかって、美味しいこと。
デブだからね、美味しくなきゃ続かないんです。
1日1食をこれに置き換えるだけでも、糖質制限とたんぱく質摂取に貢献します。ダイエット中の方は、ぜひ作ってみてください。
味は保証します。